君の瞳に恋したよw
日曜日、インフルエンザ注入するため病院へGO
こんないい天気に自転車に乗れないのはもったいないけど
病気になって乗れないのはもっといやなので
リスクマネジメントですね
さて、お日様を背に受けて、テクテク久しぶりに歩いた
しばらく住宅街を歩いていると
なんやら視線を感じる・・・
つぶらな瞳で見つめられた)^o^(
ワンちゃんに(^o^)
あっ あれ~ このワンちゃんどこかで見たことあるよ(・o・)
もしかして、Kニヤさんところのワンちゃん?
いや、これは、まちがいないでしょ~!(^^)!
ここでご主人さまのお帰りを待っていたのか~
たまに、このオッチャンもママチャリで通るから
よろしくね(笑)
こんないい天気に自転車に乗れないのはもったいないけど
病気になって乗れないのはもっといやなので
リスクマネジメントですね
さて、お日様を背に受けて、テクテク久しぶりに歩いた
しばらく住宅街を歩いていると
なんやら視線を感じる・・・
つぶらな瞳で見つめられた)^o^(
ワンちゃんに(^o^)
あっ あれ~ このワンちゃんどこかで見たことあるよ(・o・)
もしかして、Kニヤさんところのワンちゃん?
いや、これは、まちがいないでしょ~!(^^)!
ここでご主人さまのお帰りを待っていたのか~
たまに、このオッチャンもママチャリで通るから
よろしくね(笑)
スポンサーサイト
追悼 あらかわ1
危機感
今日は、私にしては珍しく、午前中から活動
っていっても9時に出発ですが(^^ゞ
8月の終わりに ツール土妻有参加する予定なのですが
あまりに、坂を走ってないのと、練習されてる方のブログを見て
かなり、不安になってきたのと、暑い中の登りって どうなの
実感しておくかな~と言うことで、こんな行動に出た次第
まず、一番近いグリーンラインの入り口
林道 宿・権線(宿谷権現堂線)へ
もう、行くまでに暑いですわ ヘロヘロ
やっとのことで、林道入口まで

登り始めますが、まぁ脚がまわりません
ゆるいと言われている宿・権線ですが(私には、この世にゆるい坂は有りません)
今日は、無理、途中で帰るかと 思っちゃうほどのヘタレぶりでした
時速1けたに陥りながら、(どこの坂もこんな調子(T_T))
やっと、清流線との分岐まで、暑くて暑くて気が遠のいてきました
座り込んで30分くらい、呆然

帰りは、武蔵横手方面の涼しげな林道をおり
R299を横切り坂を上って西武の団地から、飯能に出て、フラフラ裏道で

最後は入間川CRでモッタリと帰途に就くが自宅まで残り2キロぐらいでパンク
チューブラークリンチャーで初パンク

あ~あ、これでこのタイヤ終わりかよ 全然走ってないのに~(T_T)
乗り心地がよくて、走行感が軽いこのタイヤ気に行ってるけど・・・
こんなに早く、パンクするとは、ちょっと林道も雨のせいで砂利がちで荒れてたからな
でも、このタイヤ直ぐに、タイヤが外れてしまうこともなく
しばらく、はしれました。
今からでもシーラント入れれば大丈夫かなぁ
あと、自転車の調子もいまいち、複数の箇所から、異音がしている
う~ん、最近全然メンテしてないし・・・
あ~とにかく本日は疲れたよ
暑いと疲労感倍増だね
でも、こんな中、ブルベで400キロも完走しちまう人もいるのだからね
凄い体力と、精神力だ
どちらも、ない私は、だんだん妻有に行きたくなくなってきた(笑)
(実際、行けるかわからないんだけどね)
っていっても9時に出発ですが(^^ゞ
8月の終わりに ツール土妻有参加する予定なのですが
あまりに、坂を走ってないのと、練習されてる方のブログを見て
かなり、不安になってきたのと、暑い中の登りって どうなの
実感しておくかな~と言うことで、こんな行動に出た次第
まず、一番近いグリーンラインの入り口
林道 宿・権線(宿谷権現堂線)へ
もう、行くまでに暑いですわ ヘロヘロ
やっとのことで、林道入口まで

登り始めますが、まぁ脚がまわりません
ゆるいと言われている宿・権線ですが(私には、この世にゆるい坂は有りません)
今日は、無理、途中で帰るかと 思っちゃうほどのヘタレぶりでした
時速1けたに陥りながら、(どこの坂もこんな調子(T_T))
やっと、清流線との分岐まで、暑くて暑くて気が遠のいてきました
座り込んで30分くらい、呆然

帰りは、武蔵横手方面の涼しげな林道をおり
R299を横切り坂を上って西武の団地から、飯能に出て、フラフラ裏道で

最後は入間川CRでモッタリと帰途に就くが自宅まで残り2キロぐらいでパンク
チューブラークリンチャーで初パンク

あ~あ、これでこのタイヤ終わりかよ 全然走ってないのに~(T_T)
乗り心地がよくて、走行感が軽いこのタイヤ気に行ってるけど・・・
こんなに早く、パンクするとは、ちょっと林道も雨のせいで砂利がちで荒れてたからな
でも、このタイヤ直ぐに、タイヤが外れてしまうこともなく
しばらく、はしれました。
今からでもシーラント入れれば大丈夫かなぁ
あと、自転車の調子もいまいち、複数の箇所から、異音がしている
う~ん、最近全然メンテしてないし・・・
あ~とにかく本日は疲れたよ
暑いと疲労感倍増だね
でも、こんな中、ブルベで400キロも完走しちまう人もいるのだからね
凄い体力と、精神力だ
どちらも、ない私は、だんだん妻有に行きたくなくなってきた(笑)
(実際、行けるかわからないんだけどね)
DeAGOSTINI ♪
1ミリも乗ってません(-"-)
その分 脂はのってきましたヨ(-.-)
全然、坂登ってませんが、大丈夫でしょうか 妻有・・・
お仲間は、ビックな買いものをしておりますが
大物が買えない私は、小さなものをコツコツと(笑)
なんか、毎週のようにポチッとしちまって
週末に実家にかえると、部品たちが待ってくれてまふ
たのしいですね(^o^)
なんか、これって、あれに似てますね
「世界を震撼させた伝説のバイクを、あなたの手で組み立てる」
実車を細部まで忠実に再現した精巧な1/1スケールモデル
毎号、精密な金属パーツをお届け
週刊、アメリカンロードバイクをつくる!
デアゴスチ~イ兄♪
そう、イタリア人の創設者の名前がついた
書籍なのか、キット販売がメインなのか分からないですが(笑)
あのシリーズを彷彿させます。!(^^)!
違うのは、いつまで買いつづけても、コンプリートしない点ですが(笑)
あ~金があれば、「週刊TTバイクをつくる」なんてのを
デアゴってみたい(-.-)
できても、飾っておくだけですよ。これが正統派デアゴしょ(爆)
さて、今週は何が来るかしらw